人見知りさんでも安心!仲間とゆるく繋がりながら紙バンドを愉しむオンライン紙バンド教室

もっと、エコクラフトバンドを楽しみたいですよね!

エコクラフトバンドは、工作に近いので、器用な方なら本やYouTubeなどを見れば、そこそこ作れてしまうものです。
でも、お教室などで習えば、詳しいところまでわかるし、より簡単にきれいに満足いく作品が作れます。
また、それだけでなく、同じ趣味の仲間と出会えます。
年齢や住んでいる場所に関係なく紙バンドが好き♡という同じ気持ちを共有できます。

インスタなどで、楽しそうにコメントし合っているのを見て、いいなぁとは思うけど、やっぱり知らない人にコメントやメッセージを送るのって勇気がいりませんか?
でも、顔も見れてどんな方かもわかってる方とだったら、安心して繋がれそうな気がしませんか?

不特定多数の人に自分の作品を見てもらうのはちょっとドキドキしちゃうけど、知ってるお仲間さんだったら安心して見てもらえて、しかも誉めてもらえたら、うれしいですよね♡
そこで、安心してお仲間さんと繋がれて、紙バンドを一緒に楽しめるオンライン教室をはじめます
トリリアムメソッド(R)アカデミーの受講生さんたちは、みなさん最初はお一人で参加し始めます。
ですが、月に一度一緒にレッスンを受ける事で、だんだん仲良くなっていき、レッスン以外でも連絡を取り合うようになるメンバーさんも多いです。
また、遠足などで別教室の知らない方と初対面でも、トリリアムの仲間というだけで、すぐに打ち解けられます。
トリリアムメソッド(R)アカデミーに集まる方々は、とても気持ちの良い方ばかりなので、人見知りさんでも自然と仲良くなることができるんです。
こんな、素敵なお仲間さんとゆるくつながって一緒に紙バンドを楽しめる場所を、もっとたくさんの方に体感してただけるといいな、とずっと思ってきました。
ちょうどそんな時、新しい生活様式となり、出かける時に気を使うことが多くなったことで、オンラインが普及してきました。
お教室もオンライン上にもあれば、紙バンドを日本全国の方と一緒に楽しめる!
そう思って、オンライン紙バンド教室を開催することにしました。

オンライン紙バンド教室ってどんな感じ?
メインで参加していただくのは、オンラインレッスンです。
月に1回、2時間のオンライン(ZOOM)でレッスンをします。
オンラインレッスンは、リアルタイムでご参加いただきますが、録画をするので、都合が合わなくても大丈夫だし、何度も見て復習ができます。
秘密のグループ内で、みなさんと交流しましょう。
紙バンドにまつわる話でも、ねえねえ聞いて、という雑談でもOKです^^
わたしも、メルマガやYouTubeなど不特定の人が見るものではできないぶっちゃけ話をしちゃうかも。
ご自身で作った作品なども、みんなに見てもらえますよ。
他の方の作品の色遣いなどを見ることも勉強になりますよね。
みんなで、少しづつ成長できる場にしていきたいです。

レッスンも、交流もオンラインです。
新しい生活様式になり、また今後の情勢によっては再び人との関わりが難しくなることがあるかもしれません。
そんな時に、家にこもって一人で紙バンドを楽しむのもいいのですが、オンラインとはいえ、家族以外の人と話ができるというのは、よりおこもり生活が楽しくなり、とてもリフレッシュできますよ。
目指しているのは、トリリアムの趣味を楽しむレッスンのオンライン版です。
村上の作品を作りながら、同じ価値観を持つ気持ちのいい方々と交流して、紙バンドを楽しんでいただけたらいいな、と思っています。

3つの作品を作ります
初心者さんでも、「みんなに迷惑かけないように」「ついていくだけで必死」と焦らなくてもすむように、どなたでも無理なく楽しめるような作品を作ります。
カットサイズをお知らせしますので、ご自身で紙バンドの準備をお願いします。
ご自身の好きな色の紙バンドでご用意くださいね。
みなさんがどんな色で作られるのかも、とっても楽しみです^^
2つ大切なお願いがあります
■1つ目です。
みなさんが安心して楽しく交流できる場所にしたいと思っています。
そのため、最初にみなさんのご都合を合わせて、初めましての会をZOOMで開催します。
初めましての会には、必ずお顔を拝見できる形でのご参加をお願いします。
初めましての会は、ZOOMに慣れていただくことも目的としていますので、ZOOMが初めての方には、丁寧に説明させていただきますので、安心してご参加くださいね。
■2つ目です。
趣味で紙バンドを楽しむ方を対象とさせていただきます。
参加者さんのレベル感が違ってしまうと、どうしても“周りに迷惑をかけてはいけない”など、お気を遣われてしまい、安心してご参加いただくことが難しくなります。
他協会の通信講座を受講して講師を目指している方、お教室をされている方などはご遠慮ください。

人見知りさんでも安心!仲間とゆるく繋がりながら紙バンドを愉しむオンライン紙バンド教室(第0期)の詳細です
- 期間:2020年12月〜2021年5月
- 会場:あなたのお家などお好きな所
- 募集人数:
5名3名満席となりました。ありがとうございました。 - 申し込み締め切り:11月23日
- 参加費:1ヶ月3,500円×6ヶ月=21,000円(税別)(税込23,100円)
参加費について:
村上の対面での通常レッスンの参加費は1レッスン 3,500円(税込3,850円)で、オンライン教室も同じになっています。
通常レッスンでは、別途レシピ代(1作品 5,000円)をいただいていますが、オンライン教室ではレシピはプレゼントします。
1ヶ月ごとのお支払いも可能ですが、今回は第0期ということもあり、6ヶ月分まとめてお支払いくださる方には、消費税分をサービスさせていただきます。

紙バンドを楽しみながらスキルアップしたいという方に、どうしたらお役に立てるのかをずっと考えてきました。
新しい生活様式となり、リアルで会えることも貴重ですが、オンラインというみなさんそれぞれの場所から全国の人と繋がれるというメリットも生かしながら、安心して、楽しくレッスンできたらいいな、と思っています。
トリリアムや、村上の考え方に共感してくださる方は良い方ばかりです。
そういう方々との繋がり、コミュニティを大切にしたいという思いで作ったオンライン教室ですので、きっと毎日がワクワクするお教室になると思っています。
第0期ということで、トライアルも兼ねています。
次の期がどういう形になるのか、開催されるかは不確定ですので、楽しそうと思われた方はこの機会にご参加くださいね^^