レッスンのこと、紙バンドのお役立ち情報、代表理事村上秀美が思うこと、などをブログでお伝えしています。
早く編みたいですか?New!!
01/28/2023
認定講師さんのインタビュー 竹内宏美先生New!!
01/26/2023
認定講師さんのインタビュー 芳賀美由貴先生
01/20/2023
電子書籍版も発売されました
01/12/2023
エコクラフトバンドのかご すき間があかない編み方のコツ
01/04/2023
わたしのこと(紙バンドと出会ってから)
01/02/2023
わたしのこと(紙バンドとの出会い)
12/30/2022
今年最後の修行部で配色をミスりました・・・
12/22/2022
紙バンドクラフト認定講師講座でした
12/19/2022
わかりやすい六つ目編み
12/15/2022
丸底かごをきれいに編むヒント
12/13/2022
ゆっくり進むことに気が引けてしまう方へ
12/11/2022
一人で編むとすぼまってしまいそうで不安だったから、編まずに来ました
12/09/2022
紙バンド教室を知ってもらう方法
12/07/2022
トリリアム交流会開催しました
12/06/2022
通信講座基礎コース テキストを発送しました
11/29/2022
すんなりいかない時は、確認してみましょう
11/26/2022
編み方だけでなく、他では教えてくれないコツまで習える 【通信講座基礎コース】
11/25/2022
クラフトバンドを本当に基礎から簡単に習える3つの理由
11/21/2022
本を見ながら作って疑問が出てきたTさんが名古屋教室に体験に来てくださいました
11/18/2022