オリジナル作品研究部でした

こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です。

かわいい紙バンド作品を“かんたん♪ シンプル”な編み方で作る方法をお伝えしています。

トリリアムメソッド(R)アカデミーでは、対面レッスン、動画レッスンの他に、受講生さんや認定講師さんが参加できるオンラインのサロンがいくつかあります。

先日、その中の1つ「オリジナル作品研究部」でした。

オリジナル作品研究部は、課題のお題にそってオリジナル作品を考えるサロンです。

今回は、このような段差があるものが課題です。

これ、簡単にできそうな気もしますが、実は考えることがいろいろあります。

なので、一人で考えようと思うと、たくさん試作が必要です。

もちろん、この部活で作ったからと言って、一発で完璧な作品ができるわけではありません。

でも、全く方向性がわからないで作ると、その方向性が分かるまでに何度もやり直し

方向性がわかってから、大きさや編みやすさなどを考えてやり直す、ということになります。

でもこの部活では、わたしから方向性はお伝えしますので、全く0から一人で考えるよりも楽になると思います。

紙バンドのお教室をやっていくには、オリジナル作品が作れることが必須です。

弊協会ではオリジナル作品を作ることが難しい方には、レシピ提供などのサポートをしています。

それでも、長くお教室をやっていくことを考えると、やはりオリジナル作品を作れた方がよりいいです。

そのため、このような形で認定講師さん達のサポートをさせていただいています。

またオンラインのサロンでは、先輩の講師さんや遠い地区の講師さんとも話ができます。

そこでお教室のリアルな話を聞いたり、悩みを相談できる貴重な時間でもあります。

紙バンドの先生になりたいと思っている段階では、わからない方が多いのですが

実は紙バンドの先生になること(資格を取ること)より、お教室をやっていくことの方が何倍も難しいです。

なので弊協会では、認定講師になってからのサポートにも力を入れています。

安心して楽しく紙バンドのお教室をやっていきたい方は、トリリアムメソッド(R)アカデミーで学んで、認定講師になってくださいね。

日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)アカデミーは

基礎から紙バンドを学べる唯一のスクールです。

きれいに作るためのコツから教え方まで、基礎からていねいに学ぶので

自信を持って、講師活動ができます。

こちらの記事もおすすめです
四つ目くずしのバッグができました トリリアムオンラインサロン
もっと六つ目を楽しもうの会ZOOMレッスンでした
もっと六つ目編みを楽しもうの会
探究部第2回目
オンラインサロン12月レッスンでした
トリリアムオンラインサロン7月レッスン