コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

エコクラフトバンドの作り方や編み方、教え方を学び、教室を開ける講師を育成しています。

一般社団法人 日本紙バンドクラフト協会

  • 日本紙バンドクラフト協会について
  • トリリアムメソッド(R)アカデミーについて
    • 体験レッスン
    • 基礎コース
    • 初級コース
    • 中級コース
    • 上級コース
    • アドバンスコース
  • 受講生さんの声
  • 認定講師一覧
  • 企業団体の方へ
  • お問合わせ
  • 無料メール講座

紙バンドクラフトレッスン

  1. HOME
  2. 紙バンドクラフトレッスン
クラフトバンド初心者オススメミニかご
09/23/2020 / 最終更新日 : 11/15/2020 Hidemi Murakami ご依頼いただいたイベントレッスン

初心者さん向けミニかごワークショップをオンラインLIVEで開催しました

パナソニックセンター大阪 暮らしの大学さまにて“初心者さん向けミニかご作りワークショップ”をオンラインLIVEで開催しました。 今までは、大阪梅田にあるパナソニックセンター大阪さまのセミナールームで、対面で開催させていた […]

クラフトバンド追いかけ編みバッグ
07/05/2020 / 最終更新日 : 11/15/2020 Hidemi Murakami オンラインレッスン

【楕円底のバッグをきれいに編む】オンラインレッスン3回目

楕円底のバッグをきれいに編むオンラインレッスン、第3回目でした。 1回目はこんな感じでした。 2回目のレポはなく、最終回3回目です。 3回目のレッスンは受講生さんのご都合で、お二人づつに分かれてのレッスンです。 最初のお […]

クラフトバンド 楕円底オンラインレッスン
06/19/2020 / 最終更新日 : 06/19/2020 Hidemi Murakami オンラインレッスン

【楕円底のバッグをきれいに編む】オンラインレッスン

楕円底のバッグをきれいに編むオンラインレッスン、第1回目でした。 4名のご参加でしたが、お一人はご都合が合わなかったので、今日は3名様で開催しました。富山県、愛媛県、東京都からのご参加でした。 とりあえず、今日は底だけ。 […]

無料メール講座
パピエットについて

最新記事

ブルーのクラフトバンド14mm
エコクラフトバンド初心者さんに知っておいてほしいクラフトバンドの太さ(幅)と長さの関係
01/04/2021
エコクラフト追いかけ編みの編み方
クラフトバンドでかごやバッグを編んだ場合の追いかけ編みの終わり方
11/29/2020
センスは生き方 エコクラフトバンドで素敵なかごやバッグを作るために
11/15/2020
エコクラフトカットの仕方
エコクラフトバンドの準備の仕方や便利グッズやアイデアを知る方法
10/24/2020
クラフトバンド かけ編みかご
紙バンドクラフトバンド講師になるために、編み方をたくさん覚えるだけではなく、より大切なこと
09/26/2020

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村

  • ホーム
  • 日本紙バンドクラフト協会について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © 一般社団法人 日本紙バンドクラフト協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 日本紙バンドクラフト協会について
  • トリリアムメソッド(R)アカデミーについて
    • 体験レッスン
    • 基礎コース
    • 初級コース
    • 中級コース
    • 上級コース
    • アドバンスコース
  • 受講生さんの声
  • 認定講師一覧
  • 企業団体の方へ
  • お問合わせ
  • 無料メール講座
  • MENU
  • HOME
  • 体験レッスン
  • 無料メルマガ
  • お問い合わせ