網代編みを立ち上げる前に確認すること
こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です。
かわいい紙バンド作品を“かんたん♪ シンプル”な編み方で作る方法をお伝えしています。
網代編みでかごやバッグを作る時
「立ち上げの前に、必ずこれは確認してくださいね」
と、トリリアムメソッド(R)アカデミーでお伝えしていることがあります。
それは、15年以上の講師経験の中で、わたしが何度も経験してきたこと。
講師の経験が浅い頃は、訳も分からず「どうしよう・・・」となったことが何度もあります。
でも、何度も経験することで、立ち上げの前に確認しておけば安心、ということがわかりました。
トリリアムメソッド(R)認定講師さんたちには、講師を始めた頃のわたしのように、ひやっとする気持ちになってほしくありません。
そのため、レッスンの中で事前にお伝えしています。
もちろん、自分自身で身をもって経験、体験しないと分からないかもしれません。
でも、予備知識として「そういうこともあるんだ!」と知っておくことで
あれこれ悩む時間が少なくなるといいな、と思ってお伝えしています。
一人で、紙バンドの先生をやっていると、大変なことがたくさんあります。
わたしも、「こんなことがおきるんだ!」ということも含め、たくさんのアクシデントを経験してきました。
ただでさえ、先生として教える仕事はたくさん気を遣っています。
わたしが経験してきたことをお伝えすることで、認定講師さんたちが楽しくレッスンをする助けになるのなら、と思って
トリリアムメソッド(R)アカデミーでは、【教える時に気をつけること】もお伝えしています。
日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)アカデミーは
基礎から紙バンドを学べる唯一のスクールです。
きれいに作るためのコツから教え方まで、基礎からていねいに学ぶので
自信を持って、講師活動ができます。