Youtubeチャンネル登録者様1万名記念ライブ終了しました
こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です。
かわいい紙バンド作品を“かんたん♪ シンプル”な編み方で作る方法をお伝えしています。
先日、わたしのYoutubeチャンネルのご登録者さまが1万名を超えました。
ご登録くださったみなさま、ありがとうございました。
- レッスンに通いたくても通えない
- 困った時に聞く人が近くにいない
こんな方のお力になれたら、と思い始めたYoutube。
微力ながら、お役に立ててるのかな、と感じています。
応援してくださるたくさんの方に感謝の気持ちを込めて、カゴバッグを作るライブをさせていただきました。

紙バンドって、一人で作ることが多いですよね。
無心になれて、それもいいですが、「他の人と一緒に作るのも楽しい」と、わたしはレッスンをやりながら感じているので、ライブで一緒に作る形にしました。
また、普通に作る手順だけでは、わたしがお伝えする意味がないので、上手に作るコツやきれいに作るポイントなどもお伝えしました。
「失敗しちゃった時のリカバリー方法も知れてよかった」というお声もいただきました。
よかったら一緒に作ってみてくださいね。
(↓下の画像を押すと、作り方動画になります)
日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)アカデミーは
基礎から紙バンドを学べる唯一のスクールです。
きれいに作るための基本を理論的に、ていねいに学ぶので
「ポイントの通りに作っただけで、今までと全く違う作品が生まれ、本当に鳥肌ものでした!!」
とのお声をいただいています。
こちらの記事もおすすめです
プレミアム動画レッスン3期のみなさんが卒業されました
04/19/2025
先生に教えていただいた通りに編んだらきれいにできました
01/28/2025
本では理解出来なかった事や洗濯バサミの止め方など、とても勉強になりました
01/24/2025
いろいろなタイプの方への先生の接し方などを見ているだけですごく勉強になります
12/25/2024
ただ慣れるだけではないんだな ちゃんとコツがあったんだな
12/18/2024