マット使ってますか?
紙バンドクラフトは、大ざっぱな人でもできます。
細かいところは気にする必要なく、ちょっとした長さの違いだって平気^^
でもね、底はきっちり作った方がいいですよ。
そのために必要なのが、マット(下敷き)です。
レッスンに来てくださった方々、それぞれ工夫されていますので、ご紹介しますね。
簡単に手に入るのがこのタイプ。
![クラフトバンド 下敷き](https://kamiband.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/IMG_8144.jpg)
100均で売ってます。
この方は、大き目のカッティングマット。
![クラフトバンド マット](https://kamiband.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/IMG_8145.jpg)
こちらは、お料理用??
でもメモリがついてるから大丈夫^^
![クラフトバンド 下敷き代用品](https://kamiband.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/IMG_8146.jpg)
この方は、工作用紙。
![](https://kamiband.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/IMG_8147.jpg)
目盛がついてて便利だけど、ボンドがはみ出るとくっついちゃうから気をつけてくださいね。
大きいクリアファイルも売ってるので、それに入れれば、ボンドがはみでても平気ですよ^^
そしてこちらの方はなんと自作!!
すご~~い!
![クラフトバンド 自作下敷き](https://kamiband.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/IMG_8148.jpg)
方眼用紙をクリアファイルにはさむだけでも十分です^^
あるとないとでは、大違いですので用意してみてくださいね。
そしてこちらで、クラフト工房トリリアムオススメのものを紹介しています。
マット以外のものもありますので見てみてください。