ニス、塗っていますか?
紙バンド(クラフトバンド )が完成した後、ニスは塗りますか?
わたしは、小物の場合は塗っていません。
紙バンドの風合いが好きで、残したいから。
バッグの場合は、塗ることが多いです。
ニスのオススメは、ハマナカさんの水性アクリルニス。

このニスは、わたしのような、大雑把で不器用な人が塗ってもムラになりません。
実は、ニスによっては、塗り方によっては、ムラになってしまうものもあるんです。
「やった〜!完成した〜!」と思ったお気に入りのバッグが、ニスを塗るのに失敗して、残念なできあがりになってしまったなんて、悲しくてしょうがありません。
自分のものだったら、隠して使うこともでますが、販売しようと思っていたり、頼まれたものだったとしたら・・・
以前わたしは、そういう悲しい思いをしたんです。
販売しようと思って、すごく時間をかけて丁寧に作ったバッグ。
いつもはハマナカさんのニスを使うのに、たまたまその時は浮気して、違うものを使ったら、見事にムラになってしまいました。
それから、もう絶対にハマナカさんのニス以外は使わない!と心に決めました^^
仕上げにニスを塗ったら、黒っぽく所々なってしまいました。
ボンドがついていたのかもしれませんが、どんな場合にこうなってしまうのでしょう?
Kumikoさん
コメントありがとうございます。
実物を見ていないので、ハッキリとは言えませんが
ニスの成分が何かに反応してしまったんだと思います。
塗った時は良くても、ニスが乾いてから、出てくることもあります。
ほとんど、お役に立てず、申し訳ありません。