これをするかしないかで編みやすさが全然違う!

鮮やかなグリーンのイメージのシャインマスカット。

実は、黄色い方が完熟でおいしいんです。

これからの季節、黄色いものも出てくるのでよかったら試してみてくださいね。

(一社)日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です。

⁡簡単シンプルな編み方でかわいい紙バンド作品を作る方法をお伝えしています。

先日のレッスンで、トリリアムメソッドアカデミー アドバンス3の課題

四つ目くずしのカゴを作っていた受講生さんに

⁡「ほんのちょっとのことだけど、これをするかしないかで編みやすさが全然違う!」

⁡と、驚かれました。

⁡この方は、以前オンラインサロンで四つ目くずしのかごを作ったことがありました。

その時は、一般的な作り方をお伝えしたのです。

だから、苦労する方が多かったんですよね。

もちろん、わたしも苦労しました。

でも、四つ目くずしをアカデミーの課題にするにあたり、より作りやすく、きれいにできる作り方を考えました。

その工夫を

⁡「ほんのちょっとのことだけど、これをするかしないかで編みやすさが全然違う!」

と言っていただけて、とてもうれしかったです。

そしてその時、別の方から

⁡「その先生のアイデアの元は、どこから来るんですか?」

⁡と聞かれました。

わたしのアイデアの元は、わたし自身の【不器用さ】

わたしは 本を見てやっても、別ものができるし

⁡本に書いてあることがわからない(理解できない)んです。

だから

こうやったらいいのかな?

⁡これならわたしでもできる!

⁡など、何度も何度も試行錯誤します。

器用な方ならスラスラできることを、わたしは何度も何度も繰り返して、やっとできるようになる。

そして、その試行錯誤でわかった、わたしのような不器用な人でもできる方法を受講生さん達にお伝えしています。

だから、本やネット上には出ていない、簡単でもきれいにできる方法がトリリアムメソッド(R)アカデミーでは学べます。

日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)アカデミーは

基礎から紙バンドを学べる唯一のスクールです。

きれいに作るための基本を理論的に、ていねいに学ぶので

「ポイントの通りに作っただけで、今までと全く違う作品が生まれ、本当に鳥肌ものでした!!」

とのお声をいただいています。

こちらの記事もおすすめです
六つ目編みも「中そと、なか外」で編めます【エコクラフトバンド講師養成講座】
六つ目編み 立ち上げ方にもポイントがあります 【クラフトバンド講師養成講座】
クラフトバンド名古屋教室
わかりやすい六つ目編み
波網代編み
縁かがりの最初と最後どうしてる?
クラフトバンド石畳み編みのかご
四つ畳み編みのカットサイズの出し方をお伝えしました
クラフトバンド教室花結び
ほんのちょっとの違いが・・・