作り方のポイントを学ぶので、他の形にも応用できます
トリリアムメソッド(R)アカデミー上級課題のハートのかご。

ご自身でも「私、がんばった!」と言ってらっしゃったとおり、とてもきれいにハートに仕上がりました。
この写真のハートは、ちゃんとハート型ですが、作り方によっては、ぼんやりしたハート型になってしまうんです。
誰でも作れるハートですが、ポイントを知って作るか、なんとなく作るかではでき上がった作品に大きな違いがでるんですね。
きれいなハートになるためには、編んでる途中も仕上げにも秘密がいっぱいなんです。
ハートだけでなく、四角や楕円など、誰でも知っている形というのは、どうしたらその形になるのか、という大切なポイントがあります。
ハートを作りながらそのポイントを学ぶので、他の形にも応用できます。

ポイントを押さえて、きれいなハートの作り方を学び、あなたの生徒さんにもお伝えしてくださいね。
日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)アカデミーでは
きれいに作るためのちょっとしたコツから教え方まで、基礎からていねいに学び
自分で考える力を育てます。