もうワンステップ上の技術を

こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です。

かわいい紙バンド作品を“かんたん♪ シンプル”な編み方で作る方法をお伝えしています。

トリリアムメソッド(R)アカデミー卒業後もレッスンに通いたいという方は、“研究科”という形で通っていただいています。

認定講師となってお教室をやりながらも、復習や曖昧な点の再確認、またアカデミーの中で習わなかった技術の習得などに通ってくださる方も多いです。

この日も、認定講師Oさんが新しい作品作りをされました。

研究科のレッスンは、ただ作品を作るだけではありません。

  • 自分できれいに作ろうと思ったらこのやり方だけど、レッスンで生徒さんに作ってもらうならこのやり方で
  • アカデミーのカリキュラム内ではこう習ったけど、こういうやり方もあるよ

など、もうワンステップ上の技術をお伝えしています。

たまたまこの日は、みなさん研究科のレッスンだったので、他の方の作品でも、学ぶことが多かったんじゃないかな、と思います。

クラフトバンドって、本当に奥が深いのでアカデミーのカリキュラムは、【最低限、これだけは】という内容になっています。

それでも、1年以上かかりますが・・・

認定講師になれたらそれでOKではなく、研究科で復習をしながら、新しい知識、技術を身につける。

やっぱり順調にいっている方は、成長し続ける努力を惜しまないんだな、と感じました。

研究科の記事

うまく編めない原因は “木を見て森を見ず” かも
クラフトバンド 丸底かご
研究科で学ぶこと
クラフトバンド うろこ編みのバスケット
学び続けること
クラフトバンド 教室
紙ラタンのかご
クラフトバンド 鉄線編み
鉄線編み