クラフトバンドを使ったバッグの作り方
クラフトバンドをやってみたいけど、クラフトバンドがどこに売っているかもわからない初心者さんへ
100均のクラフトバンドを使ったバッグの作り方をお伝えします。
一緒に簡単かわいいバッグを作りましょう。
きれいに作れるポイントも一緒にお伝えしていきますよ^^
材料も道具もまずは100均でOK!
クラフトバンドを始めてみようと思ったら、まず材料と道具を揃えましょう。
「どこで売ってるんですか?」と聞かれるクラフトバンド ですが、材料のクラフトバンド と、道具も100均で揃えられます。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
クラフトバンドのバッグの作り方 その1 レシピを見て材料をカット
クラフトバンドバッグを作るために、まずは材料をカットしましょう
今回はダイソーのペーパークラフトバンドキット6mを4つ使います。
4つのうち1つをアクセントカラーにしています。
レシピ(カットサイズ)を見て、指定の長さにクラフトバンド をカットします。
マステなどで、番号ごとにまとめておきましょう。
材料の効率的なカットの仕方はYouTubeでお伝えしています。
参考にしてくださいね。
クラフトバンドのバッグの作り方 その2 底を作る
クラフトバンドのバッグは、底から作り始めます
④ひもを縦におき、その間に中央に印をつけた②ひもをボンドで貼ります。
方眼マットを使って直角になるように貼りましょう。
①ひもの中央に印をつけ、②ひもの中央と合わせて下に貼ります。
隙間なく貼りましょう。
②ひも①ひもを交互に全て貼ります。
写真は全部貼れたところです。
③ひもを縦に貼ります。
③ひもの中央を土台部分に合わせ、③の端と、土台部分の端を合わせてはります。
両端に貼ります。
残りの③ひも2本を一緒にもち、②ひもの下側から入れます。
上下、交互になるように反対側まで通します。
反対側まで通ったら、2本を左右に分けます。
次の2本は、今と逆になるように上下に通し、最後は1本で通し入れます。
③ひもが全部入ったら、長さと間隔を揃えます。
中央の③ひもと、土台部分の上端・下端の②ひもをボンドでとめます。
裏返して、④ひもが見える状態にします。
土台の四角い部分から出ている①ひもと③ひもを立ち上げます。
全部立ち上がるとこのような感じです。
立ち上がったひもが内側に曲がっていたりして、まっすぐでない場合は、指などでしごいてまっすぐ立ち上がるようにしましょう。
動画でも説明しています。
細かい部分は、動画を参考にしてください。
クラフトバンドのバッグの作り方 その3 側面の作り方
クラフトバンドで底が作れたら、バッグの側面を編んでいきます
まずは、編みひもの長さを決めるために試し編みをします。
短い辺の立ち上がっているひも3本のうち、左端のひもの内側に⑤ひもを洗濯バサミで止めます。
⑤ひもを立ち上がっているひもの、前、後ろ交互になるように編んでいきます。
ところどころ洗濯バサミで止めておくと編みやすく、きれいに編めます。
一周編めたら、編み始めの部分と重ねて、先端に印をつけます。
のりしろの印になります。
試し編みをした⑤ひもを一旦本体から外し、残りの⑤ひもにのりしろの印をつけます。
この時、印をつけたところだけを合わせるのではなく、印と反対側からまっすぐ平らなところで伸ばして、印をつけましょう。
(Youtube動画で解説しています。)
つけた印のところでのり付けして、輪を作ります。
輪にした⑤ひも1本の中に、本体の立ち上がっているひもを全部入れます。
短辺の左端の立ち上がっているひもに、のりしろを隠すように洗濯バサミでとめます。
1本飛ばして次のひもをひっぱり出します。
これを続けて1周します。
同様にして2段目を編みます。
編み始めは、短辺の中央のひもにのりしろを隠してボンドでとめます。
下の段と逆になっていればOKです。
あみ始めの、のりしろを隠す位置を1つづつずらしながら、輪にした⑤ひもを入れていきます。
本体色を8段入れて、そのあとアクセントカラーを入れます。
動画では、きれいに作るポイントも一緒にお伝えしていますので、見てくださいね。
きっと、みんなにほめられる作品が作れますよ^^
クラフトバンドのバッグの作り方 その4 縁の始末と持ち手のの作り方
バッグの側面が編めたら、縁のクラフトバンドの始末をしていきます
縁を始末する前に、かごバッグの側面のクラフトバンド を詰めます。
下から順番に詰めていきましょう。
一番上の段の編みひもを巻き込むように、立ち上がっているひもを、前側(外側)に折ります。
最上段のひもを巻き込めないものはそのまま残しておきます。
ボンドをつけて、上から3段目の編み紐に入れます。
全部入れると、1本飛ばしに立ち上がっているひもが残ります。
バッグの縁の始末ができたら、クラフトバンド で持ち手を作ります
⑦ひも1本の先端を1cmぐらい曲げて、端から1本目と2本目の③ひもの間に、ボンドでとめます。
ボンドでとめたのと反対側の先端を、反対側の端から1本目と2本目の③ひもの間から引っ張り出します。
ひっぱり出した先を、最初にボンドでとめたところに重ね、そこから順に、ボンドでとめて、持ち手を作ります。
バッグの縁を強化するために、クラフトバンド をもう1周重ねます
⑥ひもを最上段に合わせて洗濯バサミなどで止める。
先ほどと同様に、立ち上がっているひもで⑥ひもを包むようにして折り曲げて、上から2段目の編みひもに隠すように入れる。
1周、縁の始末ができたら完成です!
お疲れ様でした。
縁の始末の仕方や持ち手の作り方などは、写真と文字だけでは分かりづらいと思いますので、動画を参考にしてくださいね。