トリリアムオンラインサロン7月レッスン

先日の対面レッスンで

「先生に教えてもらったようにしたら、楽天ポイントがすごくたまりました!」

とご報告いただきました。

楽天ポイント、結構たまるのよ〜。

どれくらいたまるか知りたい方は、レッスンの時に聞いてね^^

こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です。

トリリアムオンラインサロンの7月ZOOMレッスンでした。

ネット上のコミュニティ トリリアムオンラインサロンでは、月に1回ZOOMでレッスンがあります。

その方のご都合で、リアル受講と録画受講が選んでいただいています。

先月から編み始めたよろい編みのバッグを作ります。

先月のレッスンの途中から楕円底を作り始めて、さしひもをする前で止まっていました。

これね、みんな楕円底は編めるから、宿題にしてもよかったんだけど、【さしひもをする時に気をつけること】を復習したかったので

あえて宿題にせず、今月のレッスンはさしひもをするところから始めました。

あ!余談ですが・・・

必要なところにわざわざ時間を取る ということはとても大切です。

例えば、レッスンでも、自分で編める、早く進みたいと思っている人ほど、「おうちでやってきていいですか?」と言われます。

もちろん、やってきてもらってもいいんですが、実はそれって、大切な、自分が気づいていないところを学ぶチャンスを逃しているんですよね。

講師経験の長い、教わることの大切さをわかっている方ほど、どれだけ自分ができても、わかっていても自分で進めるようなことはしないです。

わざわざその時間を取る、時間をかけることの大切さがわかっているからですね。

クラフトバンド 楕円底

で、元の話に戻すと

オンラインサロンのレッスンでも、アカデミーのレッスンと同じように

「楕円底のさしひもをする時、気をつけることは?」

って聞かれます(笑)

今回は、どんどん活躍の場が広がっている会田さんに聞いてみました。

もちろん、大正解でした!

側面は、よろい編みで編んでいきます。

よろい編みのスタートの仕方や編み方の復習をしながら、レッスンは進んでいきます。

【3色できれいな模様が出るためにはどうしたらいいか】も、もう一度お伝えしました。

やはり、1回課題で作っただけでは忘れちゃうので、何度も反復すること、大切ですね。

一生懸命編んでいると、2時間なんてあっという間。

よろい編みの残りは宿題となりました。

わたしもがんばって宿題やろうっと!

トリリアムメソッド (R)アカデミーでは、オンラインサロンや部活など、通常のレッスン以外にも楽しみながら学べる機会があります。

一通り習うだけでは忘れてしまうことも、何度も学ぶ場があることで着実に定着していきやすいです。

オンラインサロンの記事

オンラインサロン12月レッスンでした
四つ目崩しのかご
トリリアムメソッド (R)アカデミーは、レッスンだけではありません